
PENTAX、タフ防水 W90
耐落下性能はW80の1mから 1.2mに向上しています。
また、防水性能も水深5m・2時間から水深6m・2時間に向上。
IP6Xの防塵性能、マイナス10度耐寒性能は継続です。
カメラ機能としては1cmマクロ撮影とデジタルズームを組み合わせた「デジタル顕微鏡」モードを新しく搭載。
接写用の補助光をにレンズ周辺に3灯備えています。また、同社の他製品でも搭載されていた犬・猫顔認識を搭載。
さらに"魚拓"フィルター(魚の写真に使えばモノクロ・高コントラストな魚拓風に!)という、よくぞ思いついた新機能もあります。
そのほか基本仕様は1210万画素CCD、広角28mmからの光学5倍ズーム、1280x720・ 30fps・Motion JPEG形式などW80から変わらず。
内蔵メモリは約26.7MB。SD/SDHCカード対応。モニタは2.7型にちょっと大型化。
一方でサイズは 107.5 x 59 x 25mm、本体144gとW80からまたすこし巨大化しました。