中央線
[1]
名前:名無しさん
:2010/08/27 (金) 07:11 No.4

東京から立川まで踏切が無くなるよ
[2]
名前:名無しさん
:2010/10/30 (土) 06:18 No.35
中央線、東京―立川の踏切ゼロに/高架化が11月終了
JR東日本は29日、「開かずの踏切」解消のために1999年から進めていた中央線三鷹―立川の高架化工事が
11月7日朝に終了すると発表した。
最後の切り替え工事は6日午後9時半から7日午前6時半に実施。
この区間に18カ所あった踏切はすべてなくなり、東京―立川は踏切ゼロになる。
東京都によると、18カ所のうち16カ所は、朝夕ラッシュ時の1時間には40分以上閉まったままの「開かずの踏切」だった。
最後の工事は、西国分寺―立川(約3キロ)の上り線。
工事に伴い、立川―高尾、東京―国分寺などで折り返し運転とするほか、
国分寺―立川は大幅に運休。
特急も立川、八王子が始発・終着駅となる。
JR東はほかの鉄道会社の振り替えやバスの代行輸送で対応する。
[3]
名前:名無しさん
:2011/04/30 (土) 19:34 No.66

冷房温度を上げるらしい
[4]
名前:名無しさん
:2011/09/22 (木) 01:58 No.128
中央線は不便
[5]
名前:名無しさん
:2013/04/22 (月) 20:49 No.208
鉄オタ きもい
[6]
名前:名無しさん
:2013/07/24 (水) 23:39:50 No.220
鉄オタ 盗撮魔